本文へ移動

股関節外転保持装具(バミューダ)装着方法

※装具はオーダーメイドで制作するため、患部部位や医師の診断により、長さ・大きさはそれぞれ異なります。

Ⅰ.パーツが揃っているか確認
・体幹部分と大腿部が支柱にくっついてます。内貼りがついています。
※骨折部位や医師の診断により仕様は異なります。

Ⅱ.肌着の装着
・洋服、パジャマ、肌着を必ず装着します。

※肌に直接は装着しないで下さい。スキントラブルの原因になります。

Ⅲ.ソケットの装着
・体幹と大腿部ソケットの中に入れていきます。×は上前腸骨棘になります。

・前から体を装具の中に押し込むようにします。
・ベッド上では体幹や大腿部を持ち上げるようにして体の下に装具を入れて装着をします。

※上からではなく、前から押し込むように装着します。上前腸骨棘を1横指ぐらい装具で覆うようにします。

Ⅳ.マジックをとめます
・マジックは金属、プラスチックの輪(カン)に通して折り返して下さい。
・マジックは体幹大腿部についています。真ん中のマジックから留めていくと全体的にスムーズに留まります。

※締め加減には十分注意して下さい。しびれやむくみ血行不良にも注意して下さい。

Ⅴ.股関節ロックの方法
・リングを下に下げるとロックがかかります。金属の角部分を隠すようにします。

※基本的にはロックをかけた状態にします。

・リングを上に上げるとロックが外れます。金属の角部分が見えるようになります。

※ロックを外す事で座ることができます。座った際にも角を隠すようにするとロックがかけられます。

※この支柱は角度調整が可能な支柱です。支柱は、医師の診断や骨折部位により異なる場合があります。

Ⅵ.装着完了
・マジックとロックを確認したら装着完了です。

Ⅶ.チャック項目確認
・装着位置は合っているか。
・プラスチックや金属が当たって痛くないか。
・マジックの締め具合は適切か(しびれ、むくみ、血行など)。
・股関節のロックはスムーズか。
・洋服、パジャマ、肌着の上から装着しているか。
・破損しているところがないか。

~注意事項~
・使用は医師の指示に従って下さい。
・装着前、装着後に破損がないか確認して下さい。
・修理や加工をしないで下さい。
・痛みや傷などの症状が現れた場合には直ちに医師に相談して下さい。
・マジックの締め加減には注意して下さい。
・歩く時や、寝る時に使用します。寝る時に苦しい場合は少しマジックを緩めて下さい。

その他、ご不明な点がありましたら弊社までご連絡下さい。
有限会社内藤義肢製作所
〒170-0005
東京都豊島区南大塚3-30-13
TEL:03-3981-3288
FAX:03-3987-1084
営業時間:9:00〜18:00(平日)
9:00〜15:00(第1・3土曜日) 
定休日:日祝日、第2・4・5土曜日

義手・義足、コルセット、装具および
福祉用品全般の製造販売


2
1
6
9
0
8
Google

WWW を検索
www.naitohgishi.co.jp を検索
 
TOPへ戻る